| タイトル | エディターシップ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エディターシップ |
| 巻次 | vol.5 |
| 多巻タイトル | 特集信州と出版文化 |
| 多巻タイトルヨミ | トクシュウ/シンシュウ/ト/シュッパン/ブンカ |
| 著者 | 日本編集者学会‖編集 |
| 著者ヨミ | ニホン/ヘンシュウシャ/ガッカイ |
| 出版者 | 日本編集者学会 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ヘンシュウシャ/ガッカイ |
| 出版者 | 田畑書店(発売) |
| 出版者ヨミ | タバタ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「編集者とは何であったか、編集者はどうあるべきか」をその過去と現在にわたって検証する。vol.5は、特集「信州と出版文化」「少年社員がいた時代」、特別講演「谷崎潤一郎と編集者たち」などを収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8038-0352-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 021.43 |
| NDC10版 | 021.43 |

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12347277 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 021 エ | 郷土資料 | |||
| 32234561 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 021 エ | 郷土資料 | |||
| 32840664 | 風樹文庫 |
蔦の本棚
|
N 021 | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 32840971 | 風樹文庫 |
蔦の本棚
|
021 | 一般書 | 館内・複可 | ||
| 52187799 | 富士見町 |
郷土
|
N 021 エ 5 | 郷土資料 |